![VTG内部チラ見せ班 ep295 - M4カスタムフレームのココがかっこいい!その2 VTG内部チラ見せ班 ep295 - M4カスタムフレームのココがかっこいい!その2](http://img01.militaryblog.jp/usr/v/o/l/volktacticalgear/vocm4a1custom.jpg)
こんにちは。
Twitterだけでなくブログで昼間にも出てくるようになったナスです。
本日の「VTG内部チラ見せ班」は、昨日に続きM4カスタムフレームのご紹介!
今日もナス目線でオススメポイントをご紹介していきます。
まずはロアーの右側に施されたこちらの刻印。
お馴染みのVTGスカルと今回採用された80'sフォントのVTG
真ん中でクロスしているのはコフィンネイルと呼ばれる、中世の棺桶に使われた釘です。
このモチーフを見て、お!と思った方はVOLK通。
今年の新作Tシャツにも使われていますね。
![VTG内部チラ見せ班 ep295 - M4カスタムフレームのココがかっこいい!その2 VTG内部チラ見せ班 ep295 - M4カスタムフレームのココがかっこいい!その2](http://img01.militaryblog.jp/usr/v/o/l/volktacticalgear/6_000000000265.jpg)
商品ページはコチラ
http://shop.vtg.jp/shopdetail/000000000265/
そしてOCTさんのAwesome!な施工技術で、普通このサイズなら潰れちゃうVTGスカルの顔もバッチリ出ています。
どこを見てもキレイですねえ。
続きまして、こちらの3枚を。
![VTG内部チラ見せ班 ep295 - M4カスタムフレームのココがかっこいい!その2 VTG内部チラ見せ班 ep295 - M4カスタムフレームのココがかっこいい!その2](http://img01.militaryblog.jp/usr/v/o/l/volktacticalgear/IMG_77194.jpg)
![VTG内部チラ見せ班 ep295 - M4カスタムフレームのココがかっこいい!その2 VTG内部チラ見せ班 ep295 - M4カスタムフレームのココがかっこいい!その2](http://img01.militaryblog.jp/usr/v/o/l/volktacticalgear/IMG_77193.jpg)
![VTG内部チラ見せ班 ep295 - M4カスタムフレームのココがかっこいい!その2 VTG内部チラ見せ班 ep295 - M4カスタムフレームのココがかっこいい!その2](http://img01.militaryblog.jp/usr/v/o/l/volktacticalgear/IMG_77192.jpg)
こちらも他の部分同様にキレイな刻印。
今回注目するのはその内容です。
モデル名などの区切りに逆さまの★が入っているのがおわかりいただけますか?
VTGのアイテムで★が出てくるときは、必ず上下が逆さまなんですが
これ、BOSSのこだわりなんです。
商品ページでも解説してますが、上下逆さまの★はBOSSこだわりのペンタグラム。
ペンタグラムって普段聞き慣れない言葉ですけど☆のことですね、五芒星。
そして同じくVTGのアイテムではお馴染みの「666」という数字。
ナスも今回初めて知ったんですが、これはBOSSの個人的なラッキーナンバーだそうですよ。オーメン!
さて、長くなりましたので今日もこのへんで。
昨夜の販売開始からコンスタントにご注文をいただいていますので
ご検討中の方はできればお早めに・・・。
以上、VTG内部チラ見せ班(1人)本日の報告でした。
次回もカスタムフレームのオススメポイントをチラ見せ予定です!
Posted by V.T.G at 2018年08月30日 16:00
コメント:(0)
カテゴリ:VTG内部チラ見せ班
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。