こんばんは。
東の方で育ったので西の文化に興味津々なナスです。
本日の「VTG内部チラ見せ班」は、はじめてのえべっさんレポ!
(今日の1枚目は古笹を納めに行くBOSSです。)
というわけで、まずはナスと同じく「えべっさん」を知らない方にご説明。
VOLKのブログ読者だった私は「年始にお祭り?があるらしい」くらいの認識でしたが
そもそもえべっさんって何だろう?とググってみたところ
・恵比寿神をまつって商売繁盛を願う祭礼
・毎年1月9、10、11日に行われる。10日がメイン。
・福笹と呼ばれる縁起物を授かる
・熊手などが売っている
みたいな感じでした。
関東で言うところの酉の市っすね。
えべっさんで有名な神社は京都兵庫大阪と3つあるそうなんですが
そのうちの1つ、今宮戎神社がLaboの近くにあるのでみんなで歩いて行ってきました。
神社が近づくと、奉納の提灯や屋台が増えてきて
お祭りな感じがします。わくわくするー!
顔に出るタイプなので、速攻で店長に顔が子供になってると笑われました。
境内に入ると「商売繁盛で笹持って来い♪」というお囃子。
この明るいお囃子と人混み、お祭りの色でしばらく映画「パプリカ」を思い出していました。
参拝の様子はまあ特に変わったことも無いので、その後の食べ歩きで見つけた
気になる看板シリーズをおたのしみください!
・今宮戎3日間限定、福娘リカちゃん
限定なのになんと3,300円OFFです。
・トイレおます
おますも大概ですけど、よく見るとドアにヤバいキャラクターが貼ってありますね。
・ラッキーボール
こちらもヤバめのキャラクターが文字に紛れてます。
個別のコメントは自粛しておきます。。。
・パンダ推し
店長ブログでも紹介されていた骨董品屋さんのパンダシリーズです。
シャンシャ~ン
・ポン太くん
名前を2回書くのはポン太くんがかわいいからですね、きっと。
以上、VTG内部チラ見せ班(1人)本日の報告でした。
次回はLaboの様子をチラ見せ予定です!





Posted by V.T.G at 2018年01月10日 23:00
コメント:(0)
カテゴリ:VTG内部チラ見せ班
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。