
KRYTAC TRIDENT 47 SPR-M
& WAR SPORT GPR-CC
VTG LIMITED CUSTOM
2次ロット = 明日 11 / 15 昼12時販売開始予定


↓ VOLK OFFICIAL WEB SHOP = ニューステッカープレゼント中 ↓

Posted by V.T.G at 2018年11月15日 19:15

こんにちは。
Laboに新商品が届いた日はテンション高めで働くナスです。
エアガンなら尚更です。
というわけで、本日の「VTG内部チラ見せ班」は、新作KRYTACのお知らせ!
チラ見せにチラ見せを重ね、いよいよ発売となったVTG LIMITED CUSTOM第4弾。
Twitterの最新情報は見ていただけましたか?
今日は18時の販売開始に先駆けて、ナス的オススメポイントをご紹介します!
今回のVTGカスタムはなんと2種同時発売。
最新モデルのGPR-CCとTR47です。
どちらも本家KRYTACで人気の機種。
まさに「今欲しい」ヤツです。
カラーリングはグラファイトブラックをベースにVOLKオリジナル調色のVOLKゴールドでかなり渋い仕上がり。
VTGのイメージカラー「黒×金」でまとめています。
今回採用されたグラファイトブラックは、その名の通り黒鉛のような黒色。
少しツヤがあって、真っ黒とは違う色味です。
この程良いツヤ感の黒にVOLKゴールドの差し色というのがVTGらしさの表れ。
ともすると派手になりがちな黒×金を、高級感のある大人の配色に仕上げています。
派手過ぎず、落ち着いた高級感があるカラーリングは、飽きずに長く愛用できる1丁になると思います。
では、その他細かい部分は写真を見ていただくとして・・・
チラ見せ班からの大事なお知らせです。
今回発売を急いだ関係で、初回ロットは大変数が少なくなっております。
KRYTACオーナーズミーティングに持っていきたい!など、お急ぎの方は是非初回分のご購入を!
VTG LIMITED CUSTOMはセラコートカスタムの中でもかなり手のかかる部類+レーザー刻印もしているので、次回ロット到着にはまだまだ時間がかかります。
ご検討中の方は、どうぞお披露目予定日も含めてお考えいただければ。
というわけで、発売直前のチラ見せブログでした。
以上、VTG内部チラ見せ班(1人)本日の報告でした。
次回も何かをチラ見せ予定です!
※商品ページは18時に公開されます。
Twitterの最新情報をチェックしてお待ち下さい。
▼VTG OFFICIAL WEB SHOP
http://shop.vtg.jp/
Posted by V.T.G at 2018年10月31日 16:35

こんにちは。
いつか自分のKRYTACを自分でセラコートしてみたいナスです。
本日の「VTG内部チラ見せ班」は、次期VTG LIMITED CUSTOMの機種を正式発表!
というわけで、今日の1枚目はセラコートの施工現場から。
今まさにVTGカラーに変身しているところです。
前回のシルエット画像でお分かりの方も多いとは思いますが、改めて正式発表いたします。
次のKRYTAC VTG LIMITED CUSTOMは
GPR と TR47 です!
どんなモデルなのか簡単にご説明させていただきますね。
まずはGPR。

正式には「WAR SPORT GPR-CC」という名前です。
「General Purpose Rifle – Combat Competition(戦闘競技両用汎用ライフル)」の意味で、 限界までシェイプアップしたハンドガードが特徴のモデル。
LVOAと同じく「KRISS」社が正式ライセンスを取得しKRYTACでエアソフトガン化したものです。
そしてTR47。

こちらも正式には「TRIDENT 47 SPR-M」という名前。
TR47のM-lokバージョンです。
アウターバレルのレングスがSPRサイズになって安定性が向上したモデル。
AKマガジンを搭載可能としつつも、M4やM16などのARをベースにデザインされており、使い勝手の良いモデルです。
この2機種が次期VTG LIMITED CUSTOMとして登場します。
今月末に!
以上、VTG内部チラ見せ班(1人)本日の報告でした。
次回も何かをチラ見せ予定です!
Posted by V.T.G at 2018年10月11日 17:00